医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide

お知らせ

ログイン
診療科
循環器内科に紹介して欲しいBrugada症候群の心電図 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
難しいことは分かりませんが... アナフィラキシー の対応を教えてください! 〜身体診察をなによりも大切にしよう〜

難しいことは分かりませんが... アナフィラキシー の対応を教えてください! 〜身体診察をなによりも大切にしよう〜

ゆっくり救急医

続けて閲覧
【SSCG2021準拠】敗血症診療のまとめ

【SSCG2021準拠】敗血症診療のまとめ

三谷雄己

続けて閲覧
投稿者

DR.CARDIO@循環器内科

1/14

テキスト全文

  • #1.

    循環器内科に紹介して欲しい Brugada症候群の⼼電図 DR .CARDIO@循環器内科

  • #2.

    ⾃⼰紹介 • DR.CARDIO • 200X年 地⽅⼤学医学部卒 • 卒業⼤学病院で臨床研修 • 循環器内科医局に⼊局 • 以降は⼤学⼈事で地⽅病院を転々とし • 現在は⼤学病院で勤務中 • 病棟医⻑として各種循環器疾患を診ております

  • #3.

    Brugada症候群(BrS)とは Ø突然の⼼室細動(VF)、⼼肺停⽌を来たす。 Ø⼼電図では右脚ブロックパターンを呈し、V1〜V3誘導でST 上昇を⽰す。 Ø明らかな器質的⼼疾患、電解質異常、QT延⻑を認めない。 Ø⽐較的若年(平均年齢57歳)で突然死を発症。 BrSは突然死する病気で、適切に専⾨医へのコンサルト が必要。

  • #4.

    BrSの疫学、リスク評価 • Type1 or 2、3⼼電図(後述)の有所⾒率は14.2⼈/10万⼈・年(年間0.014%) • 突然死発⽣の平均年齢は57歳 • 70歳以上の症例では⼼イベントリスクは⾮常に低く (0〜2⼈/100⼈・年)1)2)、経過観察で良い • 男性が全体の7~8割 • SCN5A遺伝⼦変異と関連 • 突然死の家族歴は10%程度 1) Kamakura T, et al. Evaluation of the necessity for cardioverterdefibrillator implantation in elderly patients with Bru- gada syndrome. Circ Arrhythm Electrophysiol 2015; 8: 785-791. 2) Conte G, , et al. Clinical characteristics, man- agement, and prognosis of elderly patients with Brugada syndrome. J Cardiovasc Electrophysiol 2014; 25: 514-519.

  • #5.

    BrSの予後は症状の有無がすべて • ⼼イベント発⽣率は •VF既往例で8〜10%/年 •失神既往例で0.5〜2%/年 •無症候例で0〜0.5%/年 我が国のBrS患者460例の予後 遺伝性不整脈の診療に関するガイドライン, ⽇本循環器 学会2017年改訂版

  • #6.

    Type1⼼電図 • V1〜V3誘導のj点で0.2mV以上(右 図ピンク⽮印)の上昇を⽰し • coved型(ST部分が徐々に下降し cove(⼊り江)の形を⽰す)と陰性T 波を⽰す • ⾼位(2肋間上)肋間記録も含む Arthur A.M. et al. Proposed diagnostic criteria for the Brugada syndrome consensus report. Circulation. 2002, 106,19, 2514-2519・改 遺伝性不整脈の診療に関するガイドライン, ⽇本循環器学会2017年改訂版

  • #7.

    Type2 、3⼼電図 • V1~3誘導のj点で0.2mV以上(右図 ピンク⽮印)の上昇を⽰し • Type2はsaddle back型(⾺の鞍の 形)でSTの終末部(トラフ、右図⾚⽮ 印)が0.1mV以上を⽰す • Type3はcoved型あるいはsaddle back型を⽰しSTのトラフが0.1mV未 満のST上昇 Arthur A.M. et al. Proposed diagnostic criteria for the Brugada syndrome consensus report. Circulation. 2002, 106,19, 2514-2519・改 遺伝性不整脈の診療に関するガイドライン, ⽇本循環器学会2017年改訂版

  • #8.

    診断基準 Type1Brugada⼼電図は診断に必須 必須所⾒ 副所⾒ ⼼電図 臨床歴 A. ⾃然発⽣Type1Brugada⼼電図(正常肋間あるいは ⾼位肋間記録) A. 他の原因疾患を認めない30歳代以下の⼼房粗動、 ⼼房細動 B. 発熱により誘発されたType1Brugada⼼電図(正常 肋間あるいは⾼位肋間記録) 家族歴 C. Naチャネル遮断薬負荷試験にてType1に移⾏した Type2またはType3Brugada⼼電図 主所⾒ 臨床歴 A. 原因不明の⼼停⽌あるいはVFまたは多形性VT(⼼室 頻拍)が確認される B. 夜間苦悶様呼吸 C. 不整脈原性が疑われる失神 D. 機序や原因が不明の失神 B. BrSと確定診断されている C. 発熱時の発症、夜間就眠時発症、あるいはBrS増悪 薬物との関係が疑われる⼼臓突然死を認める D. 45歳以下の原因不明の⼼臓突然死を認め、剖検所 ⾒で原因が特定されていない 遺伝⼦検査結果(保険適⽤外) E. BrSを特定する病原性遺伝⼦変異(SCN5A)を認める 有症候性︓必須所⾒1項⽬+主所⾒1項⽬ 無症候性︓必須所⾒1項⽬のみ、副所⾒は参考とする

  • #9.

    治療フロー︓有症候性BrS 有症候性 Type1BrS⼼電図(⾃然発⽣あるいは Naチャネル遮断薬誘発) VFストーム* ⼼肺停⽌の既往 持続性頻脈性⼼室不整脈 VF、VT、不整脈原性失 神が植え込み型除細動 器(ICD)の適応! 原因不明の 失神 不整脈原性失神 痙攣 夜間苦悶様呼吸 急性期︓イソプロテレノール (クラスⅡa、保険適⽤外) 慢性期︓キニジン(クラスⅡa) ICD (クラスⅠ) *VFストーム(VF electrical storm):VFが頻発しICDの作動あ るいは体外式除細動器の使⽤が24 時間以内に3回以上起きる状況 ICD (クラスⅡa) + 頻回の適切作動 キニジン(クラスⅡa)、シロスタゾール(クラスⅡb) ベプリジル(クラスⅡb)、アブレーション(クラスⅡb) 電気⽣理学検査(EPS) (2連期外刺激以下)での VF誘発 − 慎重な経過観察 (クラスⅡa) 遺伝性不整脈の診療に関するガイドラ イン, ⽇本循環器学会2017年改訂版

  • #10.

    治療フロー︓無症候性BrS 無症候性 Type1BrS⼼電図(⾃然発⽣あるい はNaチャネル遮断薬誘発) Naチャネル遮断薬誘発 Type1⼼電図 ⾃然発⽣Type1⼼電図 臨床および⼼電図所⾒を考慮 (年齢・性別・家族歴・SNC5A変 異・QRS棘波・J波など) EPS(2連期外刺激以下)でのVF誘発 − 慎重な経過観察 + キニジン + ICD(クラスⅡb) 慎重な経過観察 遺伝性不整脈の診療に関するガイドラ イン, ⽇本循環器学会2017年改訂版

  • #11.

    Take Home Message lTips1:0.2mV以上のST上昇を伴うcoved型⼼電図(Type1)は 診断に必須条件︕ lTips2:Type1で⼼室細動、⼼室頻拍、不整脈原性失神が植込 み型除細動器の適応︕ lTips3:70歳以上の症例では⼼停⽌リスクは低いため、経過観察 で良い。

循環器内科に紹介して欲しいBrugada症候群の心電図

  • 内科

  • 循環器内科

  • 救急科
  • 循環器内科
  • Brugada症候群
  • 心室細動
  • 心室頻拍
  • 突然死

19,274

116

更新

シェア

ツイート

投稿者プロフィール
DR.CARDIO@循環器内科

某総合病院

概要

Brugada症候群は、突然の心室細動、心肺停止などを来たす疾患で、専門医への適切なコンサルタントが必要です。本疾患に特徴的な心電図と診断基準、治療フローをまとめました。

◎目次

・自己紹介

・Brugada症候群(BrS)とは

・BrSの疫学、リスク評価

・BrSの予後は症状の有無がすべて

・Type1心電図

・Type2,3心電図

・診断基準

・治療フロー:有症候性BrS

・治療フロー:無症候性BrS

・Take Home Message

本スライドの対象者

研修医/専攻医

テキスト全文

  • #1.

    循環器内科に紹介して欲しい Brugada症候群の⼼電図 DR .CARDIO@循環器内科

  • #2.

    ⾃⼰紹介 • DR.CARDIO • 200X年 地⽅⼤学医学部卒 • 卒業⼤学病院で臨床研修 • 循環器内科医局に⼊局 • 以降は⼤学⼈事で地⽅病院を転々とし • 現在は⼤学病院で勤務中 • 病棟医⻑として各種循環器疾患を診ております

  • #3.

    Brugada症候群(BrS)とは Ø突然の⼼室細動(VF)、⼼肺停⽌を来たす。 Ø⼼電図では右脚ブロックパターンを呈し、V1〜V3誘導でST 上昇を⽰す。 Ø明らかな器質的⼼疾患、電解質異常、QT延⻑を認めない。 Ø⽐較的若年(平均年齢57歳)で突然死を発症。 BrSは突然死する病気で、適切に専⾨医へのコンサルト が必要。

  • #4.

    BrSの疫学、リスク評価 • Type1 or 2、3⼼電図(後述)の有所⾒率は14.2⼈/10万⼈・年(年間0.014%) • 突然死発⽣の平均年齢は57歳 • 70歳以上の症例では⼼イベントリスクは⾮常に低く (0〜2⼈/100⼈・年)1)2)、経過観察で良い • 男性が全体の7~8割 • SCN5A遺伝⼦変異と関連 • 突然死の家族歴は10%程度 1) Kamakura T, et al. Evaluation of the necessity for cardioverterdefibrillator implantation in elderly patients with Bru- gada syndrome. Circ Arrhythm Electrophysiol 2015; 8: 785-791. 2) Conte G, , et al. Clinical characteristics, man- agement, and prognosis of elderly patients with Brugada syndrome. J Cardiovasc Electrophysiol 2014; 25: 514-519.

  • #5.

    BrSの予後は症状の有無がすべて • ⼼イベント発⽣率は •VF既往例で8〜10%/年 •失神既往例で0.5〜2%/年 •無症候例で0〜0.5%/年 我が国のBrS患者460例の予後 遺伝性不整脈の診療に関するガイドライン, ⽇本循環器 学会2017年改訂版

  • #6.

    Type1⼼電図 • V1〜V3誘導のj点で0.2mV以上(右 図ピンク⽮印)の上昇を⽰し • coved型(ST部分が徐々に下降し cove(⼊り江)の形を⽰す)と陰性T 波を⽰す • ⾼位(2肋間上)肋間記録も含む Arthur A.M. et al. Proposed diagnostic criteria for the Brugada syndrome consensus report. Circulation. 2002, 106,19, 2514-2519・改 遺伝性不整脈の診療に関するガイドライン, ⽇本循環器学会2017年改訂版

  • #7.

    Type2 、3⼼電図 • V1~3誘導のj点で0.2mV以上(右図 ピンク⽮印)の上昇を⽰し • Type2はsaddle back型(⾺の鞍の 形)でSTの終末部(トラフ、右図⾚⽮ 印)が0.1mV以上を⽰す • Type3はcoved型あるいはsaddle back型を⽰しSTのトラフが0.1mV未 満のST上昇 Arthur A.M. et al. Proposed diagnostic criteria for the Brugada syndrome consensus report. Circulation. 2002, 106,19, 2514-2519・改 遺伝性不整脈の診療に関するガイドライン, ⽇本循環器学会2017年改訂版

  • #8.

    診断基準 Type1Brugada⼼電図は診断に必須 必須所⾒ 副所⾒ ⼼電図 臨床歴 A. ⾃然発⽣Type1Brugada⼼電図(正常肋間あるいは ⾼位肋間記録) A. 他の原因疾患を認めない30歳代以下の⼼房粗動、 ⼼房細動 B. 発熱により誘発されたType1Brugada⼼電図(正常 肋間あるいは⾼位肋間記録) 家族歴 C. Naチャネル遮断薬負荷試験にてType1に移⾏した Type2またはType3Brugada⼼電図 主所⾒ 臨床歴 A. 原因不明の⼼停⽌あるいはVFまたは多形性VT(⼼室 頻拍)が確認される B. 夜間苦悶様呼吸 C. 不整脈原性が疑われる失神 D. 機序や原因が不明の失神 B. BrSと確定診断されている C. 発熱時の発症、夜間就眠時発症、あるいはBrS増悪 薬物との関係が疑われる⼼臓突然死を認める D. 45歳以下の原因不明の⼼臓突然死を認め、剖検所 ⾒で原因が特定されていない 遺伝⼦検査結果(保険適⽤外) E. BrSを特定する病原性遺伝⼦変異(SCN5A)を認める 有症候性︓必須所⾒1項⽬+主所⾒1項⽬ 無症候性︓必須所⾒1項⽬のみ、副所⾒は参考とする

  • #9.

    治療フロー︓有症候性BrS 有症候性 Type1BrS⼼電図(⾃然発⽣あるいは Naチャネル遮断薬誘発) VFストーム* ⼼肺停⽌の既往 持続性頻脈性⼼室不整脈 VF、VT、不整脈原性失 神が植え込み型除細動 器(ICD)の適応! 原因不明の 失神 不整脈原性失神 痙攣 夜間苦悶様呼吸 急性期︓イソプロテレノール (クラスⅡa、保険適⽤外) 慢性期︓キニジン(クラスⅡa) ICD (クラスⅠ) *VFストーム(VF electrical storm):VFが頻発しICDの作動あ るいは体外式除細動器の使⽤が24 時間以内に3回以上起きる状況 ICD (クラスⅡa) + 頻回の適切作動 キニジン(クラスⅡa)、シロスタゾール(クラスⅡb) ベプリジル(クラスⅡb)、アブレーション(クラスⅡb) 電気⽣理学検査(EPS) (2連期外刺激以下)での VF誘発 − 慎重な経過観察 (クラスⅡa) 遺伝性不整脈の診療に関するガイドラ イン, ⽇本循環器学会2017年改訂版

  • #10.

    治療フロー︓無症候性BrS 無症候性 Type1BrS⼼電図(⾃然発⽣あるい はNaチャネル遮断薬誘発) Naチャネル遮断薬誘発 Type1⼼電図 ⾃然発⽣Type1⼼電図 臨床および⼼電図所⾒を考慮 (年齢・性別・家族歴・SNC5A変 異・QRS棘波・J波など) EPS(2連期外刺激以下)でのVF誘発 − 慎重な経過観察 + キニジン + ICD(クラスⅡb) 慎重な経過観察 遺伝性不整脈の診療に関するガイドラ イン, ⽇本循環器学会2017年改訂版

  • #11.

    Take Home Message lTips1:0.2mV以上のST上昇を伴うcoved型⼼電図(Type1)は 診断に必須条件︕ lTips2:Type1で⼼室細動、⼼室頻拍、不整脈原性失神が植込 み型除細動器の適応︕ lTips3:70歳以上の症例では⼼停⽌リスクは低いため、経過観察 で良い。

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

関連するスライド

難しいことは分かりませんが... アナフィラキシー の対応を教えてください! 〜身体診察をなによりも大切にしよう〜

#救急外来 #救急 #医学生 #研修医 #救急科 #アナフィラキシー #アドレナリン #初期研修医 #アレルギー

233

36,619

最終更新:2022年5月20日

【SSCG2021準拠】敗血症診療のまとめ

#救急外来 #救急 #敗血症 #医学生 #研修医 #感染症科 #救急科 #敗血症性ショック #知識をつなぐ2020 #みんなの救命救急科

3,689

4,175,566

最終更新:2022年7月19日

#5 抗不整脈薬の使い方と使い時

#循環器内科 #不整脈 #循環器薬の選び方・使い方

484

93,801

最終更新:2021年1月19日

抗菌薬+αのコントロバシー

#抗菌薬 #総合診療 #感染症科 #感染症 #救急科 #感染性心内膜炎 #βラクタム系抗菌薬 #壊死性筋膜炎 #IE #ゲンタマイシン

95

55,515

最終更新:2021年8月27日

HERSの作り方と松田律史の数奇な人生

#救急科 #キャリア #IVR #救急IVR認定医

38

25,218

最終更新:2023年12月30日

#4 一時的ペースメーカーの適応と非適応【ペースメーカー丸わかりシリーズ】

#循環器内科 #ペースメーカー #ペースメーカー丸わかり #一時的ペースメーカー

90

24,676

最終更新:2020年12月28日



診療科ごとのスライド

内科(539)

消化器内科(69)

循環器内科(91)

呼吸器内科(135)

血液内科(37)

糖尿病内分泌代謝内科(69)

腎臓内科(51)

アレ膠リウマチ内科(51)

脳神経内科(115)

総合診療科(234)

救急科(433)

外科(39)

消化器外科(4)

呼吸器外科(38)

乳腺外科(0)

整形外科(92)

脳神経外科(23)

泌尿器科(25)

形成外科(24)

皮膚科(35)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(14)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(12)

心臓血管外科(8)

小児科(66)

産婦人科(52)

精神科(73)

放射線科(88)

麻酔科(14)

緩和ケア科(29)

感染症科(236)

産業医(9)

初期研修医(533)

医学生(65)

その他(368)


Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter