医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide

お知らせ

ログイン
診療科
【研修医向け ルール・マナーの総論】コミュニケーション編 L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
診断に役立つCTの基礎知識

診断に役立つCTの基礎知識

和田武

続けて閲覧
症例で学ぶ神経診療の基本:頭痛はやっぱり難しい!

症例で学ぶ神経診療の基本:頭痛はやっぱり難しい!

山本大介

続けて閲覧
投稿者

三谷雄己

1/14

テキスト全文

  • #1.

    -

  • #2.

    今回のポイント 1.上級医への報・連・相は結論から簡潔に! 2.研修医は営業マン!まずは名前を覚えてもらう! 3.スタッフからの依頼は“Three No”で快諾!

  • #3.

    上級医への報・連・相は 結論から簡潔に!

  • #4.

    救急外来からコンサルテーションするとき ●まずは結論を伝えつつ情報をまとめる ●『SBAR』  ・状況(Situation)  ・背景(Background)  ・評価(Assessment)  ・提案(Recommendation) →コンサルトの満足度↑ 項目の漏れ↓ ミス↓ Pavitt S, et al., (2021). Pediatrics, 147(5) ●救急外来での結論とは→R(提案)がほとんど  →R-SBARの順になることが多い

  • #5.

    病棟患者管理についての相談 まずは自分で診察し判断を 自分の考えを上級医へ 連絡することが大切 ただの伝書鳩になってはならない!

  • #6.

    研修医は営業マン! まずは名前を覚えてもらう!

  • #7.

    上級医とのコミュニケーション総論 ●自分から名乗りつつ挨拶  →顔と名前を覚えてもらうところからスタート ●教わり上手になれると良い  ・指導してもらったら感謝と感動を   最大限に伝える努力を

  • #8.

    スタッフからの依頼は ❝Three No❞で快諾!

  • #9.

    スタッフからの依頼は ❝Three No❞で快諾! ●病棟や救急外来のスタッフの信頼を  勝ち得ることが大切 ●Three Noの精神で対応する!  (No busy,No excuse,No complaint) 週刊日本医事新報 4714号 (2014年08月30日発行) P.43

  • #10.

    1.上級医への報・連・相は結論から簡潔に! 2.研修医は営業マン!まずは名前を覚えてもらう! 3.スタッフからの依頼は“Three No”で快諾! Take home message

【研修医向け ルール・マナーの総論】コミュニケーション編

  • その他

  • 初期研修医

  • 初期研修医向け
  • 研修医
  • コミュニケーション

11,173

66

更新

シェア

ツイート

投稿者プロフィール
三谷雄己
Award 2023 受賞者

県立広島病院

投稿した先生からのメッセージ

研修医にとって関わる機会の多い、上級医と看護師さんに焦点を当て、明日から実践できるコミュニケーションスキルについてお話しさせていただきます。

概要

学生から社会人になったとき、最初にぶつかる壁は、おそらくコミュニケーションではないでしょうか?

医学生の先生方に初期研修医の皆様に勤務が始まるにあたっての不安要素等についてヒアリングをしたところ、コミュニケーションと回答される方が多く、他の職種の新社会人だけでなく、研修医の回答も例外ではないようです。

本スライドの対象者

医学生/研修医

参考文献

  • Pavitt S, et al., (2021). :Pediatrics, 147(5)

  • 週刊日本医事新報 4714号 (2014年08月30日発行) P.43

テキスト全文

  • #2.

    今回のポイント 1.上級医への報・連・相は結論から簡潔に! 2.研修医は営業マン!まずは名前を覚えてもらう! 3.スタッフからの依頼は“Three No”で快諾!

  • #3.

    上級医への報・連・相は 結論から簡潔に!

  • #4.

    救急外来からコンサルテーションするとき ●まずは結論を伝えつつ情報をまとめる ●『SBAR』  ・状況(Situation)  ・背景(Background)  ・評価(Assessment)  ・提案(Recommendation) →コンサルトの満足度↑ 項目の漏れ↓ ミス↓ Pavitt S, et al., (2021). Pediatrics, 147(5) ●救急外来での結論とは→R(提案)がほとんど  →R-SBARの順になることが多い

  • #5.

    病棟患者管理についての相談 まずは自分で診察し判断を 自分の考えを上級医へ 連絡することが大切 ただの伝書鳩になってはならない!

  • #6.

    研修医は営業マン! まずは名前を覚えてもらう!

  • #7.

    上級医とのコミュニケーション総論 ●自分から名乗りつつ挨拶  →顔と名前を覚えてもらうところからスタート ●教わり上手になれると良い  ・指導してもらったら感謝と感動を   最大限に伝える努力を

  • #8.

    スタッフからの依頼は ❝Three No❞で快諾!

  • #9.

    スタッフからの依頼は ❝Three No❞で快諾! ●病棟や救急外来のスタッフの信頼を  勝ち得ることが大切 ●Three Noの精神で対応する!  (No busy,No excuse,No complaint) 週刊日本医事新報 4714号 (2014年08月30日発行) P.43

  • #10.

    1.上級医への報・連・相は結論から簡潔に! 2.研修医は営業マン!まずは名前を覚えてもらう! 3.スタッフからの依頼は“Three No”で快諾! Take home message

  • #11.

    医学の学び・医学書レビューを発信させていただいています 今回のスライド内容を記事で読みたい方はこちら👇 https://connect.doctor-agent.com/article/column345/ ブログ(勉強ノート・医学書レビュー) https://dancing-doctor.com/

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

三谷雄己さんの他の投稿スライド

Primary survey 呼吸(B)の異常【メカニズムの評価を中心に】

#看護師 #初期研修医向け #みんなの救命救急科 #急性呼吸不全 #ABCDアプローチ

164

74,358

最終更新:2022年11月3日

【日本外傷学会外傷初期診療ガイドライン(JATEC)準拠】Tertiary survey のススメ

#レントゲン #JATEC #外傷 #CT #みんなの救命救急科

157

73,402

最終更新:2022年6月18日

重症頭部外傷のまとめ【2017年米国・日本治療ガイドラインを中心に】

#プライマリケア #外傷初期診療 #外傷 #救急外来 #救急 #ICU #集中治療 #脳外科 #頭部外傷

356

300,511

最終更新:2021年6月7日

もっと見る



診療科ごとのスライド

内科(539)

消化器内科(69)

循環器内科(91)

呼吸器内科(135)

血液内科(37)

糖尿病内分泌代謝内科(69)

腎臓内科(51)

アレ膠リウマチ内科(51)

脳神経内科(115)

総合診療科(234)

救急科(433)

外科(39)

消化器外科(4)

呼吸器外科(38)

乳腺外科(0)

整形外科(92)

脳神経外科(23)

泌尿器科(25)

形成外科(24)

皮膚科(35)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(14)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(12)

心臓血管外科(8)

小児科(66)

産婦人科(52)

精神科(73)

放射線科(88)

麻酔科(14)

緩和ケア科(29)

感染症科(236)

産業医(9)

初期研修医(533)

医学生(65)

その他(368)


三谷雄己さんのインタビュー

三谷雄己さんのインタビュー

Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter