アカウント重複・医師/医学生認証エラーについて

このページでは、「アカウント重複エラー」や「医師/医学生認証エラー」が発生した際の確認方法・解決手順をまとめています。

お試しいただきたい3つの手順

  1. いったんログアウトする

    アプリやブラウザに有効でないアカウントの認証情報が残っている場合、ログインエラーや思わぬ動作やエラーの原因になります。

    • 下記リンクをクリックしてログアウトします。

    👉 https://id.antaa.jp/logout

  2. 有効なアカウント・ログイン方法で再ログイン
  3. 「アカウント統合のお願い」が表示された場合は完了させる
    • 表示に沿って操作を行うことで、Antaa QAとAntaa Slideのアカウントを統合することができます。片方のアカウントしかお持ちで無い場合も案内が表示された場合は統合操作を行ってください。

「有効」なアカウントの確認方法

以下のいずれかに該当するアカウントが有効なアカウント(=医師/医学生認証済み)です。

 👉 有効なアカウントが分からない場合

アカウント重複エラーが表示される場合

主な原因

対処方法

  1. お試しいただきたい3つの手順を参考に有効なアカウントでログインする
  2. 「有効」なアカウントの確認方法を参考に有効なアカウントでログインする

 👉 解決しない場合

医師/医学生認証申請画面が繰り返し表示される場合

主な原因

対処方法

  1. Antaa運営事務局からメールが届いている場合は内容(否認理由等)を確認する
  2. 医師免許証/学生証画像のアップロードが未完了の場合、医師・医学生認証申請画面から画像をアップロードする
  3. 申請直後の場合は認証作業(通常1〜2日程度)が終わるまでお待ちください

 👉 解決しない場合

よくあるご質問

Q1. メールアドレスが見覚えのない @privaterelay.appleid.com で終わるアドレスになっています

A. アカウント登録時に「メールを非公開」を選択された可能性があります。

Apple IDによるアカウント登録時に「メールを非公開」を選択すると、お客様のプライバシー保護のためAppleにより @privaterelay.appleid.com で終わる中継用のメールアドレスが自動的に割り振られます。

Q2. 「アカウント統合のお願い」という画面が出て進めません

A. いったん こちら からログアウトし、認証済みのアカウントで再ログイン後、表示の指示に沿って統合を完了してください。

Q3. 登録をやり直したいのですが、途中で止まってしまいます

A. 「登録途中(仕掛かり)」の状態が残っている可能性があります。

お問い合わせフォームからお問い合わせください。運営側で整理後、再登録をご案内いたします。

Q4. 医師/医学生認証が通らないままエラーになります

A. アカウント重複登録による認証エラーの可能性があります。

有効なアカウントでログインし直すことで解消する場合が多くあります。(「有効」なアカウントの確認方法)

 👉 解決しない場合

ご自身で確認できるチェックリスト

📨 解決しない場合

お手数をおかけしますが、下記のフォームからお問い合わせください。

 👉 お問い合わせフォーム